星のバロメーター☆心理と感性をプラスして読む♪西洋占星術

心の声・心の音が和む「心理学・占星学・魂からのメッセージ」自動手記コラム

■思考の幻想

自分を罰する生き方から解放する

頑張らなければいけない。 その思考が 罰する生き方をし 自分へルールや規制の中で生きることを 厳しくジャッジしている思考になるのだ。 自分に厳しく生きることがイコール幸せであるのではない。 自分に厳しく生きることは 厳しい現実を引き寄せる 厳しく…

生きている意味を知りたくなったら

人生の中でふと 『わたしは何のために,生きてるの』 そう、立ち止まるとき 生きている意味を知りたくなる それを思考の中で探すと 見つからなくなり 絶望感や喪失感,空虚感など 様々な感情を感じるかもしれない 人間は自己防衛反応が強いために ネガティブ…

人間は思考を持つからこそ、解決したいと思考を働かせる

人間は思考を持つ 思考は解決しようと働く ↓ 解決しようとする時 ↓ 不安が生まれる ↓ 過去の経験から自己防衛反応が起こるために 未来への幻想・妄想が膨らみ不安や失敗・挫折・恐れが浮上する ↓ この瞬間に感情・思考がある時、不安は拡大・増大する ↓ 不安…

【強くなりたい】心理って?

「もっと強くなりたい」 「もっと強くならなければ」 ・・・・・ 精神的に不安定になるとき そう思う 強さとは何だろう? 本当に心の強い人は 弱さを認め、弱さを開示し武器にする 自分の非や間違えを認め、自分の人生を認めて、受け入れてる生き方をしてい…

こころの中心の『安心』って何?

自己の存在 ここにある ここにいる ここに存在している事実 今を生きている この真実だけが 心の中心にある 真実 心が満たされている 真実と事実 それは 自己を受け入れる事 自己の人生を受け入れる その受容にある 自分であることを 「認める 受け入れる」…

年齢という無敵のお化け

年齢という無敵のお化け 囚われていませんか? 年齢という制限の幻想 誰もが同じように、生まれてから死へと向かっている。 この瞬間も 生きていることが奇跡である 年齢は肉体年齢 この世で人間として生きる器の年齢なのです。 年齢は この世を生きる 肉体…

気づいて!あなたの本当の心の声

幸せになっていいんだよ 幸せを選んでいいんだよ え? そんな事思ってない。 無意識では 何かを課さなければ、幸せになれない 何かを成さなければ、幸せではない 当たり前にある 自分の価値観の基準 当たり前の思考 いつも考える基本 慣れている基準 その思…

感情を埋めようとして 生きると苦しくなる

感情を埋めようとして 生きると苦しくなる 悲しくなる 寂しくなる 無意識に求める 傷を癒そうとする 傷を他者から補おうとする 感情を埋めようとする思考はなぜ起こるの? 心のモヤモヤや不安などから 過去に向ける思考 過去の経験による傷を 埋めようと思考…

対比には無意識に劣等感が生まれる

誰かの真似をしたり 誰かのように生きなくてもいい。 他人のようになろうとするのは、 理想や憧れの目標を目指すという意味ではいいことかもしれない。 しかし、思考は無意識に対比することをする 誰かのようになろうとする、 その思いは 時に対照の人物と自…

シンプルに生きる

シンプルに 素直に 生きると(選択) 生きやすくなる 気取らず 気を使わず 何ものにも、ならずに 期待せずに 素に反応して 素に認めて ただある 誰かを意識し 誰かと競争し 誰かと比べる その思考が 自分を大きく見せようとしたり 無い事を得ようとしたりする …

影の自分を受け入れる?

この世は陰陽 光と影 表裏一体 二極化 二極化のという捉え方、思考が 良い悪いという思考につながる 感情は、事実だけがある 喜怒哀楽 どんな感情も自分のもの 今、悲しんでいる 今、怒ってる 今、嬉しい 今、楽しい その事実を感じられる 思考は、事実でな…

泣いてもいいんだよ〜頑張り方を変えてみる

心の声受け取れていますか? 真面目な方ほど、泣くことに違和感を感じる。 泣いたら、 何かが壊れてしまう感覚 頑張り 踏ん張り過ごしてきた人生 何か?とは 無意識に 感情を感じないようにしてきた 蓋 この決壊を恐れている感覚 この蓋が外れる怖さ 心が限…

変化が怖いんじゃない。幸せの回避

変化が怖いんじゃない 幸せになる事が怖いんだ 幸せを掴む現実の想像の先の 幸せがなくなる不安や恐怖を先読みしてしまうから 幸せを経験するのが怖いんだ 過去の経験による 失敗や不安恐れ 人間関係の問題 色々が絡み合い 必要な経験を経て今がある けれど …

「対人関係」ありのままの自分が出せない

自己否定?ありのままの自分って? 続きです。 ありのままの自分を出せないのは 対人関係に対してがほとんど ありのままの自分を知られたら?嫌われる? そんな恐怖が脳裏をよぎる 嫌われない為 相手に合わせて 相手にとって居心地の良い自分になろう と作り…

【自分の感情に気づく】思考の転換方法

もしも、心の中に 誰かに向けたネガティブな想いがあるとき その想いが、心の傷となり モヤモヤに変わっていると 心は傷として認識していれば 思考は 傷から自分を守るために 自己防衛反応が働く そして、 自己防衛反応が その他者に対する 見えない感情と変…

錯覚と幻想

言葉はツール 言葉は錯覚を浮かばせて 妄想させて 思考で捉える 思考での捉え方は 自己価値観によって処理をする 自己価値観は 経験・感情・環境・養育者・人間関係・人生に関わったあらゆるものによって 形成されている 言葉一つ連想しても 個々によって 違…

なぜ?人は被害者意識をもち続けるの?

人は、幼少期の環境や育成経過によって 自己価値観が出来上がります。 幼少期の経験が今の自分自身の基盤になっているのは 確かですし、その価値観さえも無意識に 捉え方のバランスを崩していることが多いです。 幼少期からなので、 それはなんの疑いもなく…

変化とは

変化と聞いて ワクワクする人 ドキドキする人 恐怖を感じる人 不安に感じる人 色んな感じ方があります。 もしかしたら 変化という言葉に 不安やネガティブに感じる時 今まで生きてきた自分の経験が無くなってしまう 今まで生きてきた人生を、否定するような…

過去の思考は自分で書き換えられる

心理学では 過去に遡って自分の人生を振り返り バランスの取れた思考に捉え直すことを人生脚本といいます。 人間は、日々の中で起きた出来事に 後付けして、思考の整理をする それは【事実】に基づいてかもしれないけれど 実際には 思考を整理する人の【自己…

思考の転換

起きた出来事は なんで? ではなく 「そうなんだ!って」 捉えよう 結果は事実 事実は変わらない 現実を嘆くことは 結果を 眺めていること 結果の中に 気づきはない

「パートナーシップ」心と現実をすり合わせていく

ちょっと余談から 最近、「こよみモード」を知ったんだけど 今まで、予約投稿でずっと記事をアップしてきて、日にちを跨いで編集すると 何日まで設定したっけ?って記事を遡って探している感じでやっていた。 こんな風に便利に見れるモードがあったとは、び…

潜在意識に繋がっている

前に進むとき 行動に移すとき 何かにストップされる 感覚を感じていませんか やめときな 今はまだ もう少しまって もうちょっと頑張って もう少し あと少し その声 心の声につながっている証拠 心の中の声に耳をかたむけている 事実 エゴの声 真の声 その違…

自分軸というホーム

2013.4にブログに記したもの、私の中で2013年は大きな転機の時でもあったので その時の記事は結構重い内容が多いな〜と 編集していて思います。 当時、40歳の私が自分軸というものに気づかされた時の記事の内容になっています。 突然、こんな内容が脳内で…

オリジナリティ(ありのままの私)の捉え方

ありのままの自分で生きることの難しさは 自分自身が自分を認めて 自分自身が自分を許すこと 自己受容 自己肯定感 自分らしいって? もしかしたら過去の経験から、自分がどんな資質をもっているのか 分からなくなってしまっているかも知れない 他者との境界…

自由・エゴ・共存・幸福感・枯渇感

インスピレーションメッセージ 自由とは 周りにいる人たちと、【同じ】の先、延長にはない 自由は 他者との違いがあるから、 他者と違うことを認めた先にあるのだ。 共存して生きることは 違うことを許し合い、認め合い その先で、自由を選択できるのだ エゴ…

思考の戦いから降りる選択

2018年の記事なのですが --人間関係で悩んでいる人が とても多く ご相談を受けることが増えてきて、 感じることは 価値観を変えて 今の時代を生きて行くことを 促されている時代に入っているので 今までは 自分の考えで人生を歩んでこれた その経験済みの思…

この瞬間も気づきは与えられている

次から次へと起こる出来事 日々に、何を思いますか? この瞬間も気づきは与えられている 起きた出来事は捉え方次第で、 次に感じる感情が変わる。 次へ進む時の気持ちも全く違う どんな思考の捉え方をしますか? □起きた出来事から 気づきの機会を与えられて…

日常のストレスってなに??

毎日漠然と生まれるストレス思考 なぜ浮かんでくるのだろう? 1、自分と他者には、思考や価値観の違いがあると知ろう 2、自分の価値観で、無意識に人をジャッジしている 3、自分が自分を存材に扱うと、人からも同じ扱いを受けてしまう 4、身をもって経験…

「恐れ」に未来の選択権を優先させないでね

未来の不安は過去に経験してきたことにより 学んだ思考によって作られる 失敗 喪失感 壁や障害 過去に傷ついた経験を持ち感情がその時のショックを覚えて記憶しているその記憶が未来を不安にさせる 未来って不安なもの? 人生の中で経験したショッキングな出…

思考の罠〜悲観って・・簡単にバランスを崩す

日々、思考の中には 色々な出来事や情報 周りの人間関係、置かれた環境によって 感情を動かされ、思考が働く 自動思考は、過去の出来事から結びつく 自分自身の肯定感の低さは 過去の出来事から感じたこと、 思考したこと 言われたこと、 関わる関係から受け…